頑丈かつ高機能、さらに値段も比較的安めで超コスパが良いアブガルシアの釣りバッグ。今回紹介する5種類すべて所有している釣り歴10年以上の僕が、使い勝手の良いシーン別に紹介します。
・アブガルシアのバッグの種類が多すぎてどれを選ぶべきか悩んでいる
・代表的なバッグの使用感が知りたい
・どのシーンでどのようなバッグが向いているか知っておきたい
釣りシーン別5選
①超絶ライト、ご近所釣行派
防水サコッシュ
最小限のワームやジグヘッドを携帯し、釣り場までの距離が近く手軽に釣りが出来る
方はこれがオススメ、タックルボックスを別で持っていく場合のサブバッグとしても重宝します。
財布などをいれて近所に出かけるくらいの最低限の容量のバッグです。
②ライトゲーム派
ヒップバッグスモール3(自分が一番よく使うのはこれ)
一番使用頻度が高いのがこのバッグ、底面にベルトが2個ついているのでパックロッドや折り畳みのランディングネットを固定して持ち運ぶことが出来ます。
自分の場合はリールもバッグの中に入れていきたいので1000~2000番のリールであればタックルケースをバッグに入れたとしても一緒に入れていくことが出来るので
ライトゲームが多く、リールも収納したい自分にとっては一番使い勝手が良いバッグになっています。
③マルチゲーム派
ワンショルダーバッグ
もともと収納スペースがかなり広いのに加えてドリンクホルダーが搭載させているため、ペットボトル等で容積を取らないため、収納を広く確保できます。
また、プライヤーホルダーや、Dリングもサイドについているため、ここにピンオンリールでハサミや糸くずワインダー、フィッシュグリップ等ツール類をすぐに使える状況に出来る構造になっています。
④通勤ついでの電車釣行
メッセンジャーバッグ
意外と使い勝手が良いのがこれ。メイン収納部にも内ポケットにもタックルケースを収納することが出来るため収納量は思ったよりあるなという印象。
釣りをしているときに背中側から腹側へのバッグの移動がスムーズかつ身体にフィットする感じがあるのとカバン自体が薄いため、動きやすい。
通勤に使用していても違和感のないタウンユースなデザインであり、フラップ部分にパックロッドを挟み込んで持ち運ぶことが出来るため、パックロッドでの電車釣行にはかなりオススメ。
自分も電車通勤の時このバッグを愛用しており、パックロッドを忍ばせて仕事が終わったら1時間くらい釣りして帰ったりしていました。ただし、収納量がそこまであるわけではないのでリリース前提や、アジング・エギングくらいのライトゲーム電車釣行にはいいかもしれません。
⑤地磯釣行派
システムバックパック
システマチックなリュックタイプのバッグになります。再度にロッドケースを固定できるベルトがついていることや、天面にゴムがついているのでテントや防寒具などカバンに入りきらないものも収納できます。
収納部は2室に分かれており、中のファスナーを外すことで1室として使用することも可能です。
下側の収納部は防水仕様になっており、靴や濡れた服等を収納できます。
メイン収納内側には仕掛けケースが最初から付属しており、そこにハリや重り等を収納可能となっています。
地磯に向かう途中には危険な箇所もあるので、なるべく両手はフリーな状態作ることが出来て収納量が豊富なこのバッグをオススメします。
電車釣行で本格的な釣りをしたい人はこのバッグをオススメします。また別の記事に電車釣行の記事も作りましたのでこちらをご参照ください。
おわりに
いかがでしたでしょうか?今回紹介したすべてのバッグを所有している人はなかなかいないかと思います。
普通5個も釣りバッグ買わないですよね笑
Amazonのタイムセールでは必ずと言っていいほどアブガルシア商品は値下がりするのでそのタイミングを狙って買っています。
2024年7月16日・17日にプライムデーセールが開催されます。確実に安くなるはずですので、気になる方はプライム会員に登録しておきましょう
ポイント還元率のアップもありますし、かなりオトクに買えるはずです!!!
・ご近所釣りにはマルチポーチが手軽
・ライトゲーム派がもっとも万能に使えるのはヒップバッグスモール3
・収納力と使い勝手のバランス重視ならワンショルダーバッグ
・タウンユースかつ電車釣行の人はメッセンジャーバッグ
・地磯釣行の場合はシステムバックパック