収納グッズ

【実はあのニトリに…】釣具収納家具があった!!意外と知らないその正体とは?

ラインナップ

釣具収納ロッドスタンド 幅80cm(PSR)

幅80×奥行34.2×高さ120cmのロッドスタンドとなります。
ロッドが最大12本収納が可能です(リール付きの場合は5~6本)

EVAシールが付属しているため、ロッドが接触する部分に張り付けて傷つき防止が出来ます。

ロッドの背後がメッシュになっており、ルアー等をディスプレイしながら収納が可能です。お気に入りのルアーストックなどを掛けて収納しておくと、見せる収納としてより満足度の高い物となるでしょう。

脚の部分がしっかりと張り出しているため、非常に安定性の高く、よほど大きな地震でなければ全く心配ないでしょう。

重たいリールを付けたまま収納する場合も安心感がありますね。

また、ロッドスタンド部分と背板の間にスペースがあるため、純正のロッドケースなどをそこにかけて収納することも可能です。

ロッドスタンドに収納すると付属のロッドケースの収納場所に意外と困ったりするので、その収納場所として想定されているのも良いポイントですね。

釣具収納リールキャビネット(PSR)

こちら一見すると床置き式のただのキャビネットに見えますが、下の画像のように別売りの棚に取り付けが可能です。

この画像は2つ取り付けた収納例です。めちゃくちゃカッコよく収納出来ますね。

大切なリールやルアーを埃から守りつつディスプレイ収納が可能です。

4000番、LT4000番、SW8000番クラスで4台収納が可能です。中の棚板は1枚付属しており、移動式となっております。

移動式の棚板には穴が開いており、その穴にリールのハンドルをひっかけて収納といったイメージです。

釣具収納ワイヤーネットラック 幅80cm(PSR)

こちらはワイヤーネットラックとなります。中央の棚板には先ほど紹介したキャビネットの棚板のように真ん中に穴が開いており、そこにリールを収納するイメージです。

さきほどのキャビネットはこのラックの内に入れ込む形で拡張パーツとして使用することが出来ます。

釣具収納ストッカー (PSR 幅80cm)

幅80×奥行39.6×高さ100.1cmの収納ストッカーです。
写真のとおり、収納ケースを入れるなどして、大容量の釣具が収納可能です。

左側は開放型の可動棚収納となっており、右側は扉付きの可動式収納となっています。
左側右側ともに3枚の棚が付属しており、状況に応じた収納が可能です。

また、扉の表面にはネットが配置されており、ルアー等を引っかけて釣具屋さんの商品棚のような魅せる収納となっています。

釣具収納トレイチェスト (PSR 幅80cm)

こちらは幅80×奥行39.6×高さ100.1cmの引き出しが2個ついている収納棚です。

収納しているものの視認性が良く、すぐにどこに何があるか見つけやすく取り出しやすいのが特徴です。

また、最下部に空間が設けられているため、クーラーボックスやタックルボックスの収納が可能です。

最下部の内寸は幅75.3cm×奥行37.1cm×高さ34.4cmですのでこれに合うクーラーボックスを既にお持ちの方は検討してみても良いかもしれませんね。

下の画像の様に収納が可能です。

どこの店舗に売っているの?

こちらの商品はオンライン限定のため、店頭での展示はしておりません。

しかしながら、注文は店頭でもすることが可能です。

購入する場合はニトリの公式オンラインストア、もしくは店頭で注文しましょう。

ネットの方がポイントなどお得に購入出来る場合があるのでネットの方がオススメです。

楽天で月に1~2回お買い物マラソンがやっているのでその度に1点ずつ購入していき、店舗数稼ぎに使うと良いでしょう。

一気に全部揃えてしまうとマラソンては1店舗分しかカウントされないですからね。

ラインナップまとめ

釣具収納ロッドスタンド 幅80cm(PSR)


釣具収納リールキャビネット(PSR)


釣具収納ワイヤーネットラック 幅80cm(PSR)


釣具収納ストッカー (PSR 幅80cm)


釣具収納トレイチェスト (PSR 幅80cm)


ラインナップ